自生塾

マーガレットの日記

アラン・デュカス「宮廷のレストラン」

アラン・デュカス「宮廷のレストラン」を見ました。私は、アラン・デュカスに関して、世界中を飛び回る実業家・やり手といった印象しかありませんでした。料理人というよりはビジネスマンの印象です。この映画ではそうした顔以外の部分もドキュメントされて...
マーガレットの日記

日比谷ミッドタウンを訪れてみて

新たにオープンした東京・日比谷ミッドタウンをようやく訪れることができました。私は六本木のミッドタウンが好きなので、日比谷のそれも楽しみにしていたのでした。巡り歩いた感想は、何か疲れる、重たい、でした(笑)これは、私がショッピングなどにあま...
マーガレットの日記

制御

見上げたら夕焼けがきれいでした。光と陰。暗いビルとのコントラストによって、雲の輝きが際立っています。ちょっととっちらかった雲ですが、私の心の中も、今日はだいぶとっちらかってました。ある意味、「私」が力を発揮する機会に恵まれた一日で、何度も...
マーガレットの日記

認められたいというパターン

認められたいというパターンは「自信がない」「自分は非力だ」といったパターンゆえのものですが、他人から認められたと思うと、それがちょっとした自信につながったりしているのがわかります。認めてもらえると次も頑張ろうと思えたり。パターンが満たされ...
マーガレットの日記

ルーティンをやめてみる

私は一日の予定(流れ)が割と決まっている方だと思います。たとえば朝の食事は、シリアルと果物と紅茶。朝、起きてから、何を食べようかな?と考えることはほとんどないです。そんな風なのですが、今朝は、なんとなく体が重く「シリアルはいらないな」と感...
マーガレットの日記

季節外れの蚊

昨晩、なかなか寝付けず、ようやく眠れたのは2時過ぎだったでしょうか。今朝は当然、遅めに目覚める予定でしたが、朝5時頃、蚊の音にガバッ!と起きました。プ〜〜〜〜〜&#12...
マーガレットの日記

パターンを喜ばせている場合ではない

私がパターンに気付く時は、往々にして不快感がもたらされた時です。その不快感から、「何だったのかな?」と考えて「ああそうか、〜というパターンか。」という風に認識します。それでここのところ、逆に、快感をもたらされた事が立て続けに...
マーガレットの日記

「今の自分が嫌い」というパターン

今日は「魂の道場」での個人セッションがありました。そこで、「今の自分が嫌い」というパターンがあることを、先生に明確にしていただきました。帰宅して "語りかけ" を作っていたら「自分は非力だ」というパターンへの &quo...
マーガレットの日記

認められたいというパターン

私には「(人から)認められたい」というパターンがあります。このあいだ、久しぶりにそのパターンが騒ぎ、"再会" しました。これまでの語りかけを振り返ってみると、2009年頃にも向き合っていて、2012年にもその形跡があり...
マーガレットの日記

自分て、だぁれ?

先日、寂しいことだなぁ、と思いました。何かと言うと、それは、自分自身が何なのかがわからない、ということです。自分の個性は?キャラは?と考えてみてもさっぱりわかりません。これまで「自分は〜である」と自分が決めつけ、同一化してき...