マーガレットの日記

マーガレットの日記

ここのところ、明け方の空には写真のような美しい雲が輝いています。黒田清輝による「雲」という作品があります。6枚からなる小さな絵は、ちょうど今頃(8月半ばから9月上旬)の空を描いたものです。彼が描いたのは午後の空らしいです。その作品は上野・...
マーガレットの日記

他人からの承認はもう必要ない。

「それでいいんだよ。」といつも言ってもらいたいパターンは、常に「これでいいのかな?これで合っているのかな?」とびくびくしています。そこには圧倒的な不安や心配、恐怖があります。これでいいのかなって、何が? 合っているって、何に?それは、他人...
マーガレットの日記

どうする?健康診断

『健康診断は受けてはいけない』という本を読みました。私はおかげさまでふだん健康で、たぶん健康診断(バリウムとかマンモとか)のときが一番ぐったりしていて、めちゃめちゃ疲れてます。ストレスもこれ以上ない程、マックス。なので、来年はちょっと考え...
マーガレットの日記

ここまで、ありがとう

「このままの自分をただ受け入れてほしい、あーだこーだ言わずに、それでいいんだよと言ってほしい。」というパターンの反対側にある新たなパターンは「他人からの承認/後押しがなくても、自分の足で立つ。他人のモラルサポートがなくても立っていられる自...
マーガレットの日記

パターンって単純

カードに書かれていた「正直なコミュニケーションが平和な世界を創ります」にほっとしたのは、正直に話したこと自体が "受け入れられた" とパターンが思ったからです。それでOKなんだよ、と。正直に話した自分は正しかったんだ、...
マーガレットの日記

何にほっとしているんだろう

今朝、鍼灸院の待合室においてあったエンジェルカードが目に留まり、一枚引くと、そこには「正直なコミュニケーションが平和な世界を創ります」と書かれてました。そのカードが出てきてちょっとほっとするような、緩むような感覚がありました。ちょっと涙ぐ...
マーガレットの日記

お祭りへむけて

稲、順調です!神社は週末のお祭りにむけておめかしです。いかにも "稲" になりました。当たり前なことかもしれないですし、農家の方にはこんなことで?と笑われるかもしれないですが・・・じんわり感動。毎日お参りしている神社で...
マーガレットの日記

正直、それしかやってない

語りかけや白黒ワークを続けていると、心の中も頭の中も健やかで和やかな状態が普通になります。何かがひっかかって寝ても覚めてもずーっとそのことを思考しているということはほぼなくなります。万一あったとしても、何が原因なのか、誰がそれを思考してい...
マーガレットの日記

広大な希望

パターンがしがみついている小さな点(パターンのこだわり)の周りには、パターンが知り得ない可能性が無限に広がっています。新たなパターンへの選びかえでは、そのことを垣間見ているように思います。なぜなら、昨日の日記に書いたような事が起きたとき、...
マーガレットの日記

ケアしていてよかった〜

つい最近、「自分は上だ!」とか、自分の思うような反応を相手に求めるパターン(つまり自分を "上" として扱ってほしいというパターン)に引っかかって爆発(激怒)しかねない出来事がありました。何があったかというと&#123...