マーガレットの日記

マーガレットの日記

やってみようと思ったことには・・・

やってみようと思ったことにはチャレンジしよう!と思います。「やりたくないから・・・」とやらずにいた事へのチャレンジをしていますが、実のところ私は、やってみようと思っても、いざとなると億劫になったり、めんどうになったりするパターンを持ってい...
マーガレットの日記

食わず嫌いはもったいない

わたしは怖い映画が大嫌いで、ホラーやサスペンスものはほとんど見たことがありません。子供の頃に、怖い映画を見たらその映像がずっと頭の中に残っていて、夜、目を閉じるとそれがずっとそこにあって、怖くて怖くて眠れなくなってしまったからだと思います...
マーガレットの日記

思いもよらないこと

昨日の日記で、バレエでは、やわらかな体の動きが許されている感じがすると書きました。それは裏を返せば、そういう動きを自分に許してこなかったということであるし、自分を取り巻く環境においては、そういう動きはよくないものとされていたということでも...
マーガレットの日記

楽しくなってきちゃった

清水の舞台から飛び降りるがごとく、思い切り飛び込んでいったバレエ教室ですが、最近、楽しくなってきています。(どうしよ・・)何が楽しいのか?と考えてみれば、頭の向きや目線など、日常ではあまり関係ない身体の動きを試みることや、流れるようなやわ...
マーガレットの日記

心の壁は超えられる

苦手なこと、いままで避けてきたことをやるというのは、「自分の思い通りでないと嫌だ」というパターンが描く"思い通りの世界"の、そのまさに外側を体験していることだと思います。それはいままでの自分が知らなかった(知ろうとしな...
マーガレットの日記

じゅーなんはツライ

じゅーなん(柔軟体操、ストレッチ)はツライ。なぜならば痛いし、痛いし、痛いからっていうのがあるのですが、おうちでストレッチをやるにあたり、いろいろな動画から学んだ事があります。それは、ストレッチは、息を吐きながら行う、"脱力&q...
マーガレットの日記

今日はオンの日

昨日は休みでしたのでオフでしたが、今日はオンの日。本日は主に2つのパターンにひっかかりました(笑)1つは、ある人の物の言い方。その人の言動から、自分が見下され、軽く扱われ、クズ扱いされてるような、そんなことをパターンは思い、屈辱感、不愉快...
マーガレットの日記

オフ日、満喫

今日はオフ日。満喫しました。パターンが騒ぐことも特になく、パターンにとっても良い休息になったのではないでしょうか(笑)「くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質」へ行ってきました。物質と構造物との関係性が面白く、私自身が隈研吾の建築に...
マーガレットの日記

出会ったことのない自分と出会うために

今日は自宅でストレッチをしていて涙が出てきました。すごく痛いし、つらくて。それが嫌だからこれまでの人生で(大げさ!笑。)柔軟を避けてきているのでそれはもう、、、(痛いのなんの!)それでも私が続けているのは、未だ出会ったことのない自分に出会...
マーガレットの日記

季節を楽しむ

今年は、天候に恵まれて桜も思う存分に楽しめているように思います。街角ではハナミズキが咲きはじめました。今年撮った写真のなかでは、こちらが気に入っています。青空に浮き出ている不思議な雲に魅かれました。あと、オマケですが、今朝、神社でウグイス...