マーガレットの日記 いつかが楽しみ 「未来の自分からの手紙」を書いてそれを読み返していたら涙があふれてきました。その手紙には10年後の自分がいまの自分に感謝のことばを綴っています。それはつまり将来こうあれたらいいなぁという理想の自分からの手紙です。今はまだそうではないことが... 2019.01.30 マーガレットの日記
マーガレットの日記 梅の花 近所の公園で梅が咲き始めました。嬉しいです。甘く香るかわいらしい梅は寒い冬をほっこりとさせてくれます。梅の香りを深く吸い込むだけで、寒さでガチガチになった心身が和らぎます。よく見ると向こう側には松!おめでたい! 2019.01.29 マーガレットの日記
マーガレットの日記 職場ではどうあるか 職場で恥をかくことって実際に何があるかな?と考えてみると「思い出しただけでぞっとする失敗」や「過去にやったサイテー(最低)な行い」や「ものすごく困って結局解決できなかった、乗り越えられなかったこと」を経験談として話したり、わからない/でき... 2019.01.28 マーガレットの日記
マーガレットの日記 「私」はやりたい。 およそ1年間続けてきたバレエレッスンについて改めて自己観察をしてみると、相変わらず「バレエは嫌だ」というパターンはあります。でも、〔バレエをやる〕と〔バレエをやらない〕という2つの部屋を想像で用意してそれぞれの中へ「私」が入ってみたら〔バ... 2019.01.27 マーガレットの日記
マーガレットの日記 そうしなければ! ダボス会議の動画でノーベル平和賞を受賞したデニ・ムクウェゲ氏の対談を見ました。それからノーベル賞の受賞スピーチを検索して見ました。自分の人生が本当に申し訳ないくらい恵まれていると思い、のうのうと生きている自分の甘さ・未熟さを思い知らされま... 2019.01.26 マーガレットの日記
マーガレットの日記 どのように「私」を大きくしていこう? 今年は「私」主体で生きる年、その元年にしたいと思っています。そうして「私」を大きくしたいです。「私」主体といっても、ばくぜんとしてしまう気がしたので少し具体的に考えてみました。今日はバレエのことを考えてみました。「私」としてレッスンに参加... 2019.01.25 マーガレットの日記
マーガレットの日記 これも「私」ではない そっかーと思った事がありました。今日「もっと自分のことを大切に扱って欲しい」というパターンが安心して、傷つかずに、穏やかでいられた体験をしました。それはつまり、そのパターンが満たされている状態です。で、先般はそのパターンが満たされず、傷つ... 2019.01.24 マーガレットの日記
マーガレットの日記 TO DO LIST ⇒ TO LIVE LIST 一日のなかでやることリストがあります。「今日の予定」です。やることリストとしてほぼ毎日組み込まれているのはジム(体を動かす、運動)です。ルティーン化してるものをちょっと見直してみて気付いたのはこの「やることリスト」にあることをやるときの質... 2019.01.23 マーガレットの日記
マーガレットの日記 打たれ強くなろう 今日ひさしぶりに他人の言動(物の言い方)でパターンがグサーーーッと傷つき、心をえぐられるようなことがありました。そのときは瞬間的に頭にきました。「あんな言われ方されて・・・」と休み時間にケアして「これは私ではない」で平常心を取り戻し、仕返... 2019.01.22 マーガレットの日記
マーガレットの日記 焦った出来事 こちらの日記、沖縄合宿で出かけている間は前もって用意した記事をタイマーでアップされるように設定していました。毎日更新すると決めているのと、やはり毎日こちらを訪れてくださる方がいらっしゃるので何か用意しておきたいなぁ、今日も訪れてくださって... 2019.01.21 マーガレットの日記