マーガレットの日記

マーガレットの日記

間違ってました〜!

わたしは、感情や感覚が湧いたその場で〔パターン見つける→語りかける→新たなパターンへと選びかえる→実践する〕ということをすべてのパターンでそうなのかと思って、最近は特にそのようにやっていたのですが、先生に言われて、そうではないということが...
マーガレットの日記

補助輪は、もう、外そう。

この数日の自分の心の動きを見ていて、ある傾向に気が付きました。自信がなくどうしたらいいかわからない私のパターンは、やっぱりどこかで、自分よりも上だとパターンが目する人(例えば、自分が尊敬する人だったり、親であったり、、)からのエンドースメ...
マーガレットの日記

戸惑い

こないだ駅の改札付近で、少〜し様子がおかしい女性がいました。こちらへ向かってきたので少しよけたのですが、バンンン!と激しくぶつかり、その人は改札に入り、行ってしまいました。そのとき私は、驚きました。驚いて呆然とその女性の後ろ...
マーガレットの日記

人との距離

つい先日「自分だったらひとこと挨拶する」というシチュエーションで、ひとことも声をかけることなく、通り過ぎて行った人がいて、「(自分のことを)大切にしてほしい」というパターンが傷つきました。私は、以前に選んだ「かまってくれなくていい。挨拶し...
マーガレットの日記

解放

パターンて、自分のことも相手のことも、こうあってほしい、こうしてほしい、こうすべき等、いわゆる "思い通り" のイメージにしばりつけて、がんじがらめにします。そして、思う通りでない事にはひっかかり、感情や感覚が騒ぎます...
マーガレットの日記

それぞれの今でいい。

人のちょっとしたしぐさや表情、何気ない一言で傷つくことがあります。本当にちょっとしたことでひっかかるので、その場で〔パターン見つける→語りかける→選びかえる→実践〕にはテキメンです。先日もある集まりで、つい今までここで一緒に話していた人が...
マーガレットの日記

嫌悪感に居続けることに慣れよう

一番下のゴミ箱脇のロッカーを使い続けています。だいぶ慣れましたが、ふと、自分の胸に手を当てると、やはり嫌がっているのがわかりました。交渉して上の方のロッカーを使わせてもらおうとする気持ちがムクムク出てきます(笑) 嫌だと言っているのはパタ...
マーガレットの日記

パターンの涙

この数日、パターンの声や気持ちに耳を傾け、語りかけ、白黒ワークなどをしている中で、涙が出てきて、毎日のように泣いています。勉強会へ向かう電車のなかでも涙が出てきてしまい、やはり公共の場ですので、前に座っている男性と目が合ってしまったりして...
マーガレットの日記

切磋琢磨

昨日は、魂の道場で学ぶ仲間との勉強会でした。それぞれが今、向き合っているパターンや行っている「語りかけ」、学びや気づきを話し、お互いにクライアント役/カウンセラー役でカウンセリングのレスポンスを練習し、とっても充実した5時間でした。途中、...
マーガレットの日記

クリスマスローズ

この時期に咲く花はなかなかありませんが、クリスマスローズは旬ですね。園芸ショップにも数多く置いてありました。花言葉に「不安をやわらげて」「なぐさめ」「追憶」「中傷」などとありました。寒い冬、ウツウツとしてしまったり、気分が落ち込んだりしが...