マーガレットの日記 生まれ変わる 10年前のメモを見てこれまでを振り返ってみると、あの頃は思いもしなかったことを今はやっていたり、やってみようとしていたりすることに驚きます。感覚的には別人のような日常を送っていることから、生きながら生まれ変わっているようにも思います。考え... 2019.01.10 マーガレットの日記
マーガレットの日記 落ちてきたメモ〔2〕 落ちてきたメモには、他にこのようなことも書いてありました。・好き嫌いがはげしい・私は未熟です。自分をただ磨く。・迷いを断ち切る。うだうだ迷って何もしないということをなくす。「好き嫌いがはげしい」ハァ、こういうこともおっしゃってくださってい... 2019.01.09 マーガレットの日記
マーガレットの日記 落ちてきたメモ〔1〕 日食の日の朝。不思議なことがありました。それは太陽を見るためのシートを戸棚の中から探していたときのことです。2枚の紙がハラリ、ハラリ〜〜と落ちてきました。1つは私が学生の頃に書き留めておいた家系図。もう1つは十... 2019.01.08 マーガレットの日記
マーガレットの日記 「私」が踊るという体験 アイドルの曲に合わせて踊る。以前挑戦していたときは途中からばかばかしくなって「やってらんない・・・」と踊る気が失せ、その度に思考でいろいろな理由をつけては踊る意味を自分(のパターン)に与えます。でも「本当の私」が踊ると決めるととてもシンプ... 2019.01.07 マーガレットの日記
マーガレットの日記 日食 今日は部分日食がありましたね。ご覧になりましたでしょうか。私はいつだったか買ってとっていおいた専用のシートを探し出して、太陽の方へとかざして「おー!!欠けてる、欠けてるー!!」と楽しみました。部分日食でも周囲がまんべんなく薄暗く見えて、ふ... 2019.01.06 マーガレットの日記
マーガレットの日記 選びぬきたい 去年の今頃は何をしていたのだろうと思って過去の日記を見てみると、あの頃の感覚が蘇ってきました。苦手なもの、自分が避けてきたもの(バレエ)に挑戦し始めた頃でした。あの頃の私は、とにかく"嫌なことをやる"と、「本当の私」が... 2019.01.05 マーガレットの日記
マーガレットの日記 初笑い 年が明けて早々、思い立って国立博物館に行きました。お目当ては長谷川等伯の松林図。2週間だけ展示される国宝です。お正月の名物ということは以前から聞いていたのですが、なかなか行けなくて今回になりました。松林図屏風(しょうりんずびょうぶ)墨の濃... 2019.01.04 マーガレットの日記
マーガレットの日記 平穏に感謝 こちらによく登場する近所の神社には、うかのみたまのおおかみさま、さだひこのおおかみさま、おおみやひめのおおかみさまがまつられています。豊穣・食べ物、交通安全・旅の安全、家内安全の神様です。元日の朝もご挨拶しました。いつも通り感謝を申し上げ... 2019.01.03 マーガレットの日記
マーガレットの日記 抱負 さて今年はどのような年にしましょうか?そう思ったとき、まず心に浮かんで来たのは、昨年からやっていることです。それを継続したい!と思いました。それは、自分の「本当の私」を大きくし、パターンを愛すること。「私」を大きくする ⇒ 「私」がパター... 2019.01.02 マーガレットの日記
マーガレットの日記 あけましておめでとうございます 新たな年、2019年もどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様にとりましてよい年になりますように。今年も日々更新を心がけて参ります。 2019.01.01 マーガレットの日記