マーガレットの日記

マーガレットの日記

何にほっとしているんだろう

今朝、鍼灸院の待合室においてあったエンジェルカードが目に留まり、一枚引くと、そこには「正直なコミュニケーションが平和な世界を創ります」と書かれてました。そのカードが出てきてちょっとほっとするような、緩むような感覚がありました。ちょっと涙ぐ...
マーガレットの日記

お祭りへむけて

稲、順調です!神社は週末のお祭りにむけておめかしです。いかにも "稲" になりました。当たり前なことかもしれないですし、農家の方にはこんなことで?と笑われるかもしれないですが・・・じんわり感動。毎日お参りしている神社で...
マーガレットの日記

正直、それしかやってない

語りかけや白黒ワークを続けていると、心の中も頭の中も健やかで和やかな状態が普通になります。何かがひっかかって寝ても覚めてもずーっとそのことを思考しているということはほぼなくなります。万一あったとしても、何が原因なのか、誰がそれを思考してい...
マーガレットの日記

広大な希望

パターンがしがみついている小さな点(パターンのこだわり)の周りには、パターンが知り得ない可能性が無限に広がっています。新たなパターンへの選びかえでは、そのことを垣間見ているように思います。なぜなら、昨日の日記に書いたような事が起きたとき、...
マーガレットの日記

ケアしていてよかった〜

つい最近、「自分は上だ!」とか、自分の思うような反応を相手に求めるパターン(つまり自分を "上" として扱ってほしいというパターン)に引っかかって爆発(激怒)しかねない出来事がありました。何があったかというと&#123...
マーガレットの日記

自己探求がもたらす「福」

認められたい!というパターンとの付き合いが10年と書きましたが、その10年はぐるりと一周回った感があります。人間の成長は螺旋状に進むそうですが、まさにそういう感じです。ぐるっと回っていながら、同じパターンでもその受け止めはかなり淡白になり...
マーガレットの日記

受け止める用意ができている時に

私が「認められたい」というパターンに気付いたのは、ここ10年の話です。社会人になって25年ですから、15年間は「認められたい!」で、がむしゃらに働いていたわけです。「認められたい!」というパターンそのものはきっと生まれた時からあると思いま...
マーガレットの日記

そこではないところ

従来のパターン(黒パターン)に新たなパターン(白パターン)をつくって選び変えるワーク(白黒ワーク)では「黒はこれまでず~っと使ってきているので、休ませてあげましょう・・・」と言ってから、白を選んでいきます。例えば、いま、私が取り組んでいる...
マーガレットの日記

わかってほしい

「(他人に自分のことを自分の思うように)わかってほしい」というパターンは、他にも(自分のことを自分の思うように)認めてほしい/承認してほしい/受け止めてほしい/肯定してほしいなどなどと言います。そうしてくれないと不安/心細い/心配/怖い。...
マーガレットの日記

輝きを胸に

今日は「魂の道場」での個人セッションでした。帰り、茅ケ崎の駅ビルから富士山がきれいに見えました。手前のテラスが邪魔ですね。不思議なもので、自分の目で見ているときはそういったものは一切視界に入ってこないんですよね。写真だと全て撮れてしまう&...