マーガレットの日記 何ということのない日常 公園や道端に咲く花に目が止まる、お寺で人懐っこい猫を見かける、お散歩中の近所のワンちゃんとすれ違う、そういったとき、スーッとそちらのほうに心がなびいていって、花であれば花や葉に軽〜く触れて、手のひらにそっと包みこみ、顔を近づけて香りを嗅いで... 2022.05.11 マーガレットの日記
マーガレットの日記 降りていく・・・ 相手のところに降りていき、相手に合わせる、相手を優先する言動を考えるときって、なんだか優しい気持ちになります。相手に自らの心を寄せて、声をかけるというのは、動物や植物や小さな子どもたちに対してはこういう気持ちに自然になるな〜と思いました。 ... 2022.05.10 マーガレットの日記
マーガレットの日記 これが現実なんだ 私はふだんの生活で自分自身のありようを探求し、「本当の私」の選択を繰り返し、「本当の私」の資質を発揮していく練習をしているわけですが、このあいだ、そうして話している中で、相手にこちらの言っていることが通じない、理解につながっていかない、相手... 2022.05.09 マーガレットの日記
マーガレットの日記 「親を心配させたくない」というパターン 自分のこれからを考えていたときに、とてつもない恐怖感がグワワワワ〜〜〜と湧き上がってきました。 あまりに真っ黒く大きな感覚だったので「一人でやっていかれるかわからない」とか「一人では生きていかれない」とかかな?と考え、「本当の私」の選... 2022.05.08 マーガレットの日記
マーガレットの日記 自ら生まれるやうになりたい。 ゴールデンウィークは芸術を楽しんでいて、3月から開催されていたこちらの展覧会にやっと行ってきました! 「鏑木清方展」 かをりの高い絵を作りたい。 作りたいより自ら生まれるやうになりたい。 (『かをり』昭和9年1月... 2022.05.07 マーガレットの日記
マーガレットの日記 どう聞こえる?! シンデレラを見た帰り、おばさまたち数人が「とてもよかった、素晴らしかった」という話で盛り上がってました。その時に、「私、ロイヤルで同じ演目見たことあるの。でも、こっちのほうが良かったわ〜」と一人のおばさまが言いました。 私は、その時に... 2022.05.06 マーガレットの日記
マーガレットの日記 お片付け 実家の片付けを少しずつしています。片付けって何となくパターンでやりがち(いっぺんに捨てるとか、笑。)なのですが、一度にやるのではなくて、少しずつ、まずは本棚から。「んんーー、もうここに私の心はないな」と思うものを整理していっています。 ... 2022.05.05 マーガレットの日記
マーガレットの日記 シンデレラ 新国立劇場バレエ団による《シンデレラ》は、まるで魔法にかけられたかのような、夢のような時間でした。 シンデレラのストーリーの中に出てくる、二人の意地悪なお姉さんたちが、男性ダンサーによって演じられていて、これがもう本当に可笑しくて、シ... 2022.05.04 マーガレットの日記
マーガレットの日記 嬉しかったこと。 先日、バレエ教室の先生からお預かりした月謝袋の中に、これまでの1年間、使ってきた月謝袋も入っていました。 ※こういう時にミドルネームを入れると長くなるんで省いてます(笑) これって嬉しいものですねぇ! (その前はチケッ... 2022.05.03 マーガレットの日記
マーガレットの日記 美しいもの 美しい絵画を堪能してからは、お気に入りの《花ぶさ》でランチです。 今回いただいたのは、さよりのお刺身。 まず、この美しさに圧倒されました。職人さんの丁寧な仕事をいただく気持ちになります。 でも、、ものすごくお腹が空... 2022.05.02 マーガレットの日記