先に苦、後が楽。
今日はこれから上野の美術館へ母と行ってきます。
スコットランド国立美術館「美の巨匠たち」
https://greats2022.jp/
今回の美術展でのイヤホンガイドがなんと天海祐希。テンション上がるー!!(笑)私は事前にガイド付きのチケットを購入。母は別途、現地で購入する予定(600円)で、以下の話はその流れです・・・
*今朝のメールのやりとりの一部・・・
母:細かいお金600円、お財布に入れました。
私:へ〜えらいねぇ。ちゃんとしたお客さんだねぇ。
母:いえ、お釣りがくると、重たいからです。
私は、お店などでお釣りのないようにという配慮からそうしているのかと思ったら、いや、あとからのお釣りが重いから、との返事(笑)
私は、そうなのかーーー!!と、ここに一つの人間のインサイト(洞察)って言うんですかね、なんか、一人の人間のそもそものところの気持ちを見た気がしました。(書くと大袈裟なんですけど)
母がやっていることは、つまり、後から大変な思いをするより、今〜その時点まで(いつまでか先がわかっている)、負荷をおっておくほうがよいということで、これって、あらゆるところで、われわれやってるよなーと思ったのでした。
宿題は早めに片付けるとか、食事などでは苦手なものから先にいただくとか、仕事などでも億劫なもの・めんどくさいものから先に片付ける、とかとか、、、やってます。以前、お会いした営業畑の方は、その日の営業先の予定を組む時、嫌なお客さんから順番に回るとおっしゃって、私は「なるほど〜!」と思ったものでした。「後が楽」を選んでいるということです。
「先に楽、後が苦」よりも、「先に苦、後が楽」。
その先にあるのが、「先に楽、後も楽」、、、ということかも?