マーガレットの日記 足りないくらいがちょうど良い 週末、鍼灸院でメンテナンスしていただき、背中の痛みがだいぶ楽になりました。後渓(こうけい)という手にあるツボを教わり、自宅でもそこにお灸をしています。今も、もぐさの匂いが漂っております(笑) ツボって、「こんなところにお灸をして、ほん... 2025.06.10 マーガレットの日記
マーガレットの日記 コツコツと、ひとつひとつ 今日は、道場仲間との勉強会でした。 新たな勉強会の会場は、はじめて降りる駅「日吉」でした。気分は社会科見学です。人が大勢いて、お店もたくさんあって、ものすごく栄えていて驚きました。自宅の最寄駅から乗り換えなしで行かれるので有難いです。... 2025.06.08 マーガレットの日記
マーガレットの日記 散策〜 東御苑の菖蒲田。1週間ほど前はまだまだでしたが、あっという間に満開に! お昼休みは東御苑によく行きます。最近は外国人がほんとに多く、日本人は50人に1人くらいでしょうか。どこの国の言葉かはわからないことがほとんどですが、たまに... 2025.06.06 マーガレットの日記
マーガレットの日記 街の紳士 このあいだ、住宅街を歩いていた時、わたしはたぶん、生まれて初めての体験をしました。 住宅街なので、細い車道と極細の歩道があって、私は脇の方を歩いていました。向こうから、カジュアルな装いの初老の男性が歩いてきたので、私はふだんやっている... 2025.06.04 マーガレットの日記
マーガレットの日記 6月が始まってます 昨日は朝起きた時に背中がイタタッとなり、ストレッチなどで持ち直しましたが、ちょっと焦りましたー。特に何もしてないのに、原因不明。今朝はだいぶ和らいでいてよかったです。 さてさて、6月が始まってますーーー 今年の目標「自分の質を上... 2025.06.03 マーガレットの日記
マーガレットの日記 そうは決まっていない 今、仕事で、ものすごぉぉぉく苦手なことに取り組んでいます。システム(?)に関するやっかいな作業。もう、ちんぷんかんぷんで、その分野の言葉がまったくわからないので、マニュアルに書いてあることもわからない、みたいな世界です。 ステップ1、... 2025.05.31 マーガレットの日記
マーガレットの日記 自分を社会に合わせてきた(その3) 「何かがデキる自分でないとなんでダメなのか?」「なんで自分を社会に合わせなければ!と思ったのか?」その答えは、そうすれば何かが手に入るからではなかったか、と思います。 では、「デキる自分」「社会に合う自分」(便利な自分や社会性)を差し... 2025.05.30 マーガレットの日記
マーガレットの日記 自分を社会に合わせてきた(その2) 昨日の続き。 転機となったのは、「体調を壊して一旦、小休止。」1年数ヶ月休んだときです。このときからしばらくは、仕事が原因で具合が悪くなったものと信じていました。数年間はあまり一生懸命には仕事をしていなかったです。あまり頑張ると具合が... 2025.05.29 マーガレットの日記
マーガレットの日記 自分を社会に合わせてきた(その1) 今朝、目が覚める時、胸の辺りに「自分を社会に合わせてきた、、、認められたいパターン、、、」と浮かんできて、そうかーーーと思いました。 自分のこれまでのキャリアをざっくりと振り返ってみると、社会に認められたいパターンが、無意識で就職、転... 2025.05.28 マーガレットの日記
マーガレットの日記 シャボン玉、パチンッ! 社会ってそういうもの、という思い込みに生きてきたのかーーーーということを、まだまだ漠然としているんですが、そーーーかーーーー・・・と朧げながら感じています。 パターンが信じることを信じて、パターンによる盲信を生きてきた、、、 自... 2025.05.26 マーガレットの日記