不思議な日
このあいだ、ちょっと不思議な日を過ごしました。
東京ミッドタウンに気になっていた「展示」を見に行ったんです。調べたらすべて11時〜だったので、ミッドタウンについたらまず、お昼を食べ、それから展示へ。
すると、どうでしょう。会場前で「?」となりました。「CLOSED」の看板で入り口がしまっている。あれ???
会場脇のポスターに目をやると、その日が休みとは書いてありません。あっれぇ??私、勘違いしていたかなぁ、と思いながらよぎったのは、私はこの場所にわざわざお昼を食べにきたということ?でした。
そ、それはあまりにも間抜けすぎる。。。
間抜けすぎるので、せめて虎屋で和菓子を。そしてこの時期の上生菓子「栗粉餅」を購入、、、しようとしたら、残っていた3つを私の前の方がぜんぶ買われた・・・!!!
しかしです、店員さんに「わたしもこれがほしいです」と言ったところ、奥から積み直したお菓子をいーーっぱい、また店頭に並べてくださりましたー!!(笑)さすが虎屋さんです!!ありがとう!(この「栗粉餅」は、栗の風味がお好きな方にはおすすめです。ぜひご賞味ください。パリ店45周年限定というかわいらしい「マロニエ」も購入。こちらも美味でした。)
その後、「展示」のチラシを手に受付へ行くと、「申し訳ございません、わたしたちにもさきほど連絡があって、開場が遅れるとのことです」と。「あー、そーでしたかー、わかりましたー」私は自分の勘違いではなかったことに安堵して、少ししてから「展示」へ行きました。すると扉は開いていて、係員の方の「お待たせしてもうしわけありませんでしたー」の声とすれ違うように会場に入り、展示も無事に見て一件落着でしたー。
「??」や「!!」の帰り、地下鉄に乗って自宅の最寄り駅に近づいた辺りで、こんどは「?!」なことがあったのでした。「えー?!」なんとまぁ、知り合いが座っているではありませんか。いやー、びっくり。
そのようなわけで「??」「!!」「?!」な、不思議な日だったのでした。