マーガレットの日記 「本当の私」の大きさ 先日、「心のからくり講座」を行いました。お二方にお願いして参加いただきました。 そこでいただいたご質問 ↓ 17年やってこられた今、「本当の私」はどれくらいの大きさになっているのですか? そのようにたずねられ、ちょうどホワ... 2025.01.26 マーガレットの日記
マーガレットの日記 今年の目標:自分の質を上げる 私は今年2025年の目標を「自分を整える」としました。ワークを通してそうやっていこうと考えました。それはすなわち「自分の質を上げる」ということだと先生から教わりました。 なので今年はワークの質を上げて、自分の質を上げていきます。 ... 2025.01.25 マーガレットの日記
マーガレットの日記 宇宙からの問い。 今、自分は何を信じて生きているのだろう? 今の自分は何を指針にして、何を自信にして生きているのか? このような問いかけがありました。 うーーーむと下を向いて考え込みそうになるところを、フッ…と上を向いて考えて浮かん... 2025.01.24 マーガレットの日記
マーガレットの日記 「いい気分」でいる。 どうありたいか。そのありたい自分であることが「いい気分」でいることだ、と学びました。 いい気分って、フフフ〜ン♪いい気分〜〜♪ ではなく、魂の心持ちとでもいうような感覚です。このとき胸腺のあたりを使っている気がしています。 自分... 2025.01.23 マーガレットの日記
マーガレットの日記 どうありたいか? 「どうありたいのか」ということについてクラスで学んでいた時に、実際に「めんどくさいなー」と思っていることがあったので、それについてどうありたいかを自問してみました。 そうすると「誠実でありたい」と胸のあたりに感じました。なので、誠実に... 2025.01.22 マーガレットの日記
マーガレットの日記 プライドの働き 今回、ホーキンズ博士の「意識レベル」の資料によって、プライドパターンの働きを認識しました。 資料にある様々な単語が「プライド」よりも上か下かで、ここに大きな分かれ目があります。それで上の部分についてはあまりピンとこないわけです。けれど... 2025.01.21 マーガレットの日記
マーガレットの日記 パターンでパターンを蓋していた! 今回の茅ヶ崎クラスでは、大きなテーマ「プライド」について学びました。 そうか!と思ったのは、その「プライド」のパターンが、惨めで傷ついている、憎しみに溢れている、不安で不安でしかたがない他のパターンたちを満たしているということです。 ... 2025.01.20 マーガレットの日記
マーガレットの日記 健全な対人関係 自分のパターンがクリアになってはじめて健全な対人関係がつむげる。そのように胸に浮かびました。 最近、人を前にした時に、自分の心の中がクリアな感じがあります。自分で認識している限りでは、以前は相手からこう思われたい、相手をこのように動か... 2025.01.16 マーガレットの日記
マーガレットの日記 無意識のうちに 無意識のうちに人を「まともさ」で判断している?と、ふと思いました。 「まともさ」というのは、常識とか良識とか、「人として〜」みたいなところとか、普通はこうだ、、みたいな、自分自身の「正しさ」を無意識のうちに抱いているなぁ、と思ったんで... 2025.01.14 マーガレットの日記
マーガレットの日記 地上も、地下も 先日、大手町界隈へ出かけました。社会科見学です。(←ふだん行き慣れない所をこう位置付けています。) 巨大なビルばかり立ち並んでいて、平日の朝でしたが歩いている人があまりいません。 そびえ立つ建造物になんとなく足が止まり、見上げま... 2025.01.13 マーガレットの日記