マーガレットの日記 ぐるりと回って、、、 はぁ。。。そうかぁ。。。 さまざまなパターンが、「認められたい」というパターンに行きつきました。あ、、逆か、、、おおもとにある「認められたい」というパターンから、さまざまなパターンが派生していた、ということか。 人の上にさえ立て... 2025.03.11 マーガレットの日記
マーガレットの日記 反省〜黒き世界を清くする! 今回の道場は、先生の「体調不良」もあってひょっとして開催されないんじゃないか?と気が気でなかったのですが、その時には自分たちで「勉強会」をやろう!と「プランB」を決めておきつつ、無事のグループ開催でホッとしましたーーー 沖縄と岩手から... 2025.03.10 マーガレットの日記
マーガレットの日記 不満は必要 意識の成長についてあらためて考えたくて、『万物の理論』を読み直していたら、次のような箇所が出てきました。 ↓ 個人は、所与の段階を十分に味わう必要があり、それを満たし、そうすると先に進む準備ができる、ということなのだ。所与の段階... 2025.03.05 マーガレットの日記
マーガレットの日記 そうなれると思ってやってきたのに、、、 自分の中を見ていて、「自分は一角の人間になれると思っていた」というパターンに行きつきました。 一角の人間になれると思ってやってきたのに、なれなかった。。。 それを信じてがんばってきたんだと思います。何の力もない自分ではダメだから... 2025.03.04 マーガレットの日記
マーガレットの日記 桃の節句 今日は3月3日。桃の節句です。 どうやら大陸の古代人は、桃の実には邪気や悪霊をはらう力があると思っていたようですね。 桃の節句も、今は女の子のお祭りのイメージがありますが、もともとは、邪気をはらうために禊やお供えをして、広く健康... 2025.03.03 マーガレットの日記
マーガレットの日記 真っ白 藤井 風 による「真っ白」という曲。ご存知でしょうか。 歌詞はこちら ↓ 今日もあたたかだった東京で、歌声と、ちょっとボサノバのような軽やかなリズムが、心地いい〜♪ 聴いていて気持ちがよくなる曲です。 歌詞に耳を傾... 2025.03.02 マーガレットの日記
マーガレットの日記 メンテの週末 昨日は、金曜日でしかも月末だったため、かなり頑張ってしまい、めちゃめちゃ疲れました。 なので今日は鍼灸院で頭や肩、腰、内臓等々にハリやお灸をしてもらいました。うつ伏せになる時に、こめかみに打っていたハリが枕に落ちて、そのハリの細さに目... 2025.03.01 マーガレットの日記
マーガレットの日記 丹念に、丁寧に、、、 梅の花が咲き始めました。 東御苑にて このところ東京はあたたかな日が続いているため、一気に花が開いたようです。甘い香りも楽しめます。梅は、愛でているとこちらの心がまるまるとするようなところがあって好きです。 さて、あっ... 2025.02.28 マーガレットの日記
マーガレットの日記 どういうわけだか、、、 最近、自分たちが生活する上で、これは揺るがない、大丈夫だと思っているものがどんどん崩れていっているように思います。現実を這う、巳年パワー、恐るべし。ただ、それは自分の外側で起きていることです。 一方で、自分自身のことでも、私たちは「自... 2025.02.27 マーガレットの日記
マーガレットの日記 受け身 どんな時でも自分の身に起きることから学ぶ。 それで思い出したのが「柔道」です。わたしが通っていたパリの日本人学校では体育の時間に「柔道」をやっていました。(実はフランスは柔道が盛んな国で、学校の先生も柔道をやられていたからだと思います... 2025.02.26 マーガレットの日記