参加の目的
勉強会は、残念ながらM子さんが不在でしたので、こちらからは3人+沖縄からオンラインでKさんが参加されました。
それぞれが目的・目標・課題をもって参加している勉強会。勉強会の冒頭にWさんが、どういう目的を持って参加しますか?と問いかけてくれることで、意識も明確になります。
昨日は気負いのない、とても自然な空気のなかで共に学べました。これは、われわれ全員で進んできている成果だろうと思うんですが、これまでで一番だった気がします。熱意や勇気、あたたかさ、理解、ユーモアを持って、それでいてライトな学び。窓のない会議室でしたが、優秀な空気清浄機なみに場の質を高められる我々。Wさんのナイスなファシリで良質な学びとなりました。ありがとうございました。
勉強会の参加目的ですが、私自身は今、「母性を使う・父性を使う」を意識していて、勉強会でもそこに留意していました。
昨日、皆にも考えてもらった「母性とは」の中立ワークを今朝、振り返ってみて、今日は、この「安心」「安らぎ」「大丈夫」という母性を使っていってみよう!と思いました。これを、今日という日に参加する目的、にします。
*昨日の勉強会はタワマンのふもとで開催。
タワマンが立ち並ぶエリアの一角。まるで、社会科見学のように新鮮で刺激的な体験でした。ある意味、外国でした。
タワマン、すごい。