他人に支配されたくない

他人に支配されたくない

2025年04月23日 08:07

「他人に支配されたくない」というパターンを見ていて、自分は他人にパワーを与えすぎる傾向があると思いました。

他人から指示をされたり、他人の基準に従わされたり、他人の要望に応えなければいけない時に、それらをすぐに「支配」とか「侵略」と自分のパターンは受け取っているのです。ちょっとおおげさな感じがします。

他人に「支配」されると、何一つ自分の自由にできないし、他人の思い通りを強いられて自分が不在になるし、自分のすべてが奪われて自分の人生を生きられなくなる、、、とパターンは言います。

でも、有事の際(相手が困っているときとか)は、率先して他人のリクエストに従うし、そういう時は別に相手に支配された、などとは思わないので、上下関係のような、「自分は上だ」というパターンなのかな。

上は絶対、みたいな感じなのかもしれない。自分よりも上だとパターンが思う人には全権を与えて「ハハーーーッ」とひれふすみたいな。自分が口答えできない相手には絶対に従わなければいけない、とか、あるかもーーーー。

「支配とは」とは?

(+)他人の言動を大袈裟に受け取る自分を知る 自分がありたい「あり方」へのリマインド

(0)ただ一つの体験

(ー)服従 隷属 制覇 管理 権力者に従う 自由が奪われる 自分が不在になる 自分が生きられない

自分の思いや自分の考えを持つことができない 自分のすべてを奪われる 他人の思い通りに動かされること

自分の思い通りにできない 自分が他人に乗っ取られる 無力化 自立できない 独裁

他人にとって都合のいい人間になる 他人の思い通りの人間になる 死んだも同然