ひゃあ、どーすんのこれーーー

ひゃあ、どーすんのこれーーー

2025年03月15日 17:30

ひゃあ、どーすんのこれーーーー。うわぁwww

この数日間の私の心の声。。。

とあるプロジェクトで関係者との連携がうまく取れない中、準備だけは先に進めなければならず、手探りでやっています。ちょっと泣きそう。。。

自分が思うように他人が動いてくれない典型的な例かと思います。あまりにも連携ができず、自分が思うように動いてくれず困ってしまい、具体的にやってほしいことを依頼しました。ところが、私が「そこは、頼むーっ!」とばかりに黒パターンで依頼したからか、結果は「動いてくれない」でした。

こうなったら仕方ありません。

ワケのわからないなかで、できる限り、自分ができるところをやっておくしかないです。あらゆるヒントをたぐりよせ、大枠で準備して、あとはお願いするしかない。自分が考えたことが間違いだったら、ごめんなさいです。

ということで「できる限り、自分ができるところをやっておこう」という白パターンで、誠実に対応するです。

ひとは暗黙知で行動しているところがあります。たぶん、ああしてくれるだろうとか、ああしてくれるはず、わかってくれるはず、やってくれるはずなど。日常って、このような他人への淡い期待で割と成り立っています。

よくわからないけれども、きっとこうだろうから、こうしておけば、よかろう。という推察の連続。

それでやるしかない!となった時に、きっと大丈夫。何とかなる。何とかするしかない。と思っている自分がいます。結構、この類の、綱渡り的な経験が多い。

「いちいち騒ぐな、腹をくくれ、なるようになる」という、開き直りの極意的な学び、か?

ひょっとして、いろんなことを放り投げる前世だったのかも。。。

今日の東京は寒いです。明日はさらに寒くなる模様。あたたかくして過ごします。