その先に向かうところがあるから
黒パターンは、ひとによってひっかかるものが異なります。同じ場合もあるにしても、それでもその人の課題によって、です。
このことから私が思うのは、その先に自分が向かうところがあるから、ひっかかる、ということです。向かうところは、例えばこだわりとか執着とか、思い込みとか強く当たり前に信じ込んでいることを超えたところ。
だから、パターンを押し殺したり、うやむやにしたり、ないものにしたりしてはいけない。あるいは、無意識で生きるのはもったいない。
パターンに気づかないというのは仕方がないと思う。自分もつい最近まで「社会とはそういうものだ」というパターンを自分が持っているとはこれっぽっちも思っていなかった。しかし、そういうパターンは然るべき時に気が付く。でも、パターンがあるとわかっているのにそれと向き合わず、無視していたら、魂が向かおうとしているところにも行かれないではないか!と思うのです。
黒パターンは、その先に向かうためのもの。ある意味、天の導きだと思います。その先に向かうところがあるからひっかかる。