「選択」とタイミング

「選択」とタイミング

2024年12月02日 07:18

年内最後の「心のからくり講座」は昨日予定されていましたが、お申し込みはなかったので開催はせずに終了しましたーーー。おつかれさまでしたーーー。(←自分に。)

お申し込みいただけなかったことに、「自分はダメだ」というパターンはひっかかります。でも、そこで自分は何を選ぶのか。

もしかしたら、できていない自分はダメだ、と、もう、決めつけなくてもいいのかもしれない。

_________です。 本当にそう思います。

今回3月〜12月まで企画してみて、「心にはからくりがある」ということをお知らせする機会は設け続けようと思いました。というのもそれなりに有意義であったというお声はいただくからです。

あと、私自身、講座をするのが好き。

自分がやってきていることを自分の言葉で話すって、自分の中が生き生きと躍動します。参加された方からのご質問の受け答えも、たのしい。これが、いいですねぇ。

今回、お声がけした何人かの方に共通していたこととして、多くの用事を抱えていて、時間がないなか、自分と向き合うことまでできないと思っておられたようでした。これってたぶんほとんどの方がそうです。

このことで感じたのは「選択」とタイミングです。

講座に参加された方もされなかった方も、講座に参加後カウンセリングを受けられた方も、そうはされなかった方も、今はそれを選択する時なのだと思いました。

相手の選択を尊重できる自分でありたいです。

また2025年も、平日夜と週末と(暑い時期は避けて)「心のからくり講座」を開催していきます。そのタイミングで講座への参加を「選択」される方がいらっしゃるカモしれないですからね。その時々でひっかかかるパターンとも向き合いながら、取り組んでいかれればと思います。