マーガレットの日記 「他人と関わるのが嫌だ」というパターン 「他人と関わるのが嫌だ」というパターンと今、向き合っています。 これまでの「人間関係」の経験から、このパターンが生まれ、それをずっと持って今日まできました。 人間が持つ最大のパターンは「自分の思い通りにしたい」ですが、この世の中... 2025.02.08 マーガレットの日記
マーガレットの日記 処理能力 久しぶりに頭のエンジン、フル回転の1日。 最初は小刻みに、それから思い切りアクセルを踏んでぐーんと進んでいく疾走感、嫌いじゃないです。以前はこれをゲームのようにして楽しんでいたことを思い出しました。 それで、これって処理能力だな... 2025.02.07 マーガレットの日記
マーガレットの日記 スーッとまっすぐ 「めんどうだな」ということがあるときって、どうすればそれをやらずに済むか、しばらく考えたりします。その時の心の中って、重く、暗く、良いものではありません。 そういう時に「自分はどうありたいのか?」を自問すると、自分は「誠実でありたい」... 2025.02.06 マーガレットの日記
マーガレットの日記 鬼は〜そと! 今年は2日が節分でした。鬼は〜そと!福は〜うち!!です。 ニュースを聞いていたら、「人の悪い心を表す5つの色をした鬼」の話題。 え?と思って検索してみました ↓↓↓↓↓↓ ※ 以下抜粋です 「5色の鬼」は仏... 2025.02.05 マーガレットの日記
マーガレットの日記 自分のことを意味づけている?! 自分のコンプレックス(劣等感)を洗い出してみました。 ・かわいらしさがない ・器用ではない、愚直 ・自分の家族がない ・理想の体型ではない ・ひとづきあいが苦手 ・打たれ弱い、疲れやすい ・1日に用... 2025.02.04 マーガレットの日記
マーガレットの日記 影響とは 影響、影響力について考えてみました。 例えば、「自分は非力だ」というパターンで、パターンの言い分(いいぶん)として、だって、自分は影響力がないし、いてもいなくてもどうでもいい存在だ、、、というのがあります。 影響力がないのはダメ... 2025.02.03 マーガレットの日記
マーガレットの日記 自分の中の自信 人のせいにするのは、そもそも、どうしたいのかを自分が考えていないから。 何をするか、どうするか、すべて人任せにしていて生きていると、何か悪いことが起きた時に、それも人のせいになってしまう。自分はやってない。あの人がやれって言うから〜と... 2025.02.02 マーガレットの日記
マーガレットの日記 質を上げる なんとです、2025年1月が終わり、今日から2月です。 今年の目標「自分の質を上げる」、がんばってます。 「質を上げる」というのは感覚的で、職人が工芸品を手がけているかのようです。 具体的には、一つひとつのパターンと日々丁... 2025.02.01 マーガレットの日記